タグ: TSUTAYA限定

  • 【TSUTAYA DISCAS徹底解説】宅配レンタルの魅力と使い方ガイド

    【TSUTAYA DISCAS徹底解説】宅配レンタルの魅力と使い方ガイド

    ※本ページはプロモーションを含みます。

    DVDやCDの宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」は、動画配信サービスでは視聴できない作品を楽しみたい方に最適なサービスです。本記事では、TSUTAYA DISCASのサービス内容、料金プラン、利用方法を詳しく解説します。

    TSUTAYA DISCASとは?

    TSUTAYA DISCASは、TSUTAYAが提供する宅配レンタルサービスで、DVD・CD・コミックを自宅でレンタルできます。返却はポスト投函で完了し、延滞料金も発生しません。なお、以前提供されていた動画配信サービス「TSUTAYA TV」は2022年6月に終了しています。

    TSUTAYAでしか借りられない注目作品

    • 🎥 スタジオジブリ全作品:配信では視聴できないジブリ作品(例:風の谷のナウシカ、もののけ姫)もDISCASでレンタル可能。
    • 🎬 私だけのハッピー・エンディング:TSUTAYA限定レンタルの感動ドラマ。
    • 🛰 アポロ18:全米公開の話題作。TSUTAYAでのみレンタル可。
    • 🎸 THE ORAL CIGARETTES『SUCK MY WORLD ~TRIAL ver.~』:予習盤としてTSUTAYA限定レンタル。
    • 🎷 BRADIO『ファンキー上級盤』:TSUTAYA限定のディープセレクトCD。

    利用方法

    定額レンタルプランの流れ

    1. 定額リストに借りたい作品を登録。
    2. 在庫状況に応じて自動的に発送。
    3. 返却はポストに投函。

    単品レンタル

    • 好きな作品を1枚からレンタル可能。
    • 送料が別途かかります。
    • 料金:新作330円、準新作242円、旧作99円(いずれも税込)
    • 送料:1~2枚で300円、3~6枚で400円、7~12枚で700円、13~16枚で950円(税込)
    • レンタル期間:1~6枚は12泊13日、7~16枚は20泊21日

    料金プラン

    2024年7月からは「定額レンタル8ダブル」プランが新たに提供開始され、さらに「定額レンタルMAX」も冬より提供されています。

    プラン名 月額料金(税込) レンタル枚数/月 無料お試し期間
    定額レンタル4 1,100円 最大4枚(繰越可) 14日間
    定額レンタル8ダブル 2,200円 最大8枚(繰越可) 30日間
    定額レンタルMAX 6,600円 無制限※ なし

    ※「無制限」とは、1便あたり4枚の商品をお送りし、返却後に次の4枚をお送りします。配送地域や返却速度によって実質レンタル可能枚数は異なります。

    ※追加レンタルは2枚1組ごとに704円(税込)です。

    メリットとデメリット

    メリット

    • 配信されていない作品もレンタル可能。
    • 返却期限なしで延滞料金も発生しない。
    • 自宅で完結する手軽さ。
    • TSUTAYA限定作品や旧作ラインナップが豊富。

    デメリット

    • 在庫状況により発送が遅れる場合がある。
    • 単品レンタルは送料がかかる。
    • 2024年6月末で「借り放題」オプションは終了しており、枚数上限が明確に設けられています。

    まとめ

    TSUTAYA DISCASは、配信サービスでは視聴できない作品を楽しみたい方や、物理メディアでの視聴を好む方に最適なサービスです。2025年5月時点では、「定額レンタル8ダブル」など新プランも登場し、選択肢が増えています。また、スタジオジブリをはじめとした配信非対応の作品やTSUTAYA限定レンタル作品を楽しむことができるのも大きな魅力です。無料お試し期間を活用して、自分に合ったプランを選ぶことをおすすめします。

    関連記事


    ▶️
    TSUTAYA DISCASの詳細を見る(PR)

「動画ピックス!」は、動画配信サービス(VOD)の選び方や最新情報をわかりやすく紹介するブログです。
ABEMA、Netflix、DMM TVなどの料金・特徴・おすすめ作品を初心者向けに解説しています。