最終更新日:2025年8月10日(担当: vodadmin)
【最新版】夏アニメ配信早見表(2025年8月第2週:8/5〜8/11)
2025年夏アニメも折り返し地点に入り、物語が一層盛り上がる時期になりました。
今週(8/5〜8/11)は、クライマックスに向けて動き出す人気作品や、世界同時配信が話題のタイトルが目白押し。
このページでは、第2週の配信スケジュールを一覧表でチェックできる早見表と、各作品の見どころをまとめています。

📌前週(第1週)のスケジュールはこちらからご覧いただけます。
あわせて、話題作の動向や視聴計画の立て方は
アニメVODランキングも参考にどうぞ。
今週の注目アニメ5選
独占・先行配信の網羅は
【独占まとめ】2025年夏アニメ5選でもチェックできます。
1. Kaiju No. 8(怪獣8号)シーズン2 第4話
配信日:8月9日(土)/配信:Crunchyroll
地球防衛隊の新たな作戦が始動する回。戦闘シーンの迫力は今期トップクラスで、SNSでも「映画並みのクオリティ」と話題に。
Netflixでは1週間遅れの配信予定なので、リアルタイム視聴派は要注意。
2. Tougen Anki(桃源暗鬼)第5話
配信日:8月8日(金)/配信:Hulu・Netflix 他
物語の核心に近づく重要エピソード。アクションだけでなく、キャラクターの過去や動機が明かされる感情的な展開も見どころ。
地上波放送後、TVerで見逃し無料配信あり(期間限定)。
3. Sakamoto Days 第16話
配信日:8月11日(月)/配信:Netflix
日常回とバトル回が絶妙に絡み合う構成で、原作ファンにも好評。
Netflixでは深夜0時配信のため、翌朝まとめて見る人も多い模様。
Netflix視聴が中心の方は、作品の傾向や料金の違いを
Amazon vs Netflixの徹底比較で確認しておくと便利です。
4. One Piece エッグヘッド編 第1139話
配信日:8月10日(日)/配信:Crunchyroll・Netflix
世界中で同時配信される数少ない長寿アニメの1つ。エッグヘッド編も佳境に入り、戦闘描写と伏線回収が加速中。
特に海外勢からのSNS実況が活発。
5. 新作劇場アニメスピンオフ短編(配信限定)
配信日:8月7日(水)/配信:Amazon Prime Video
某人気シリーズのサイドストーリー。30分ほどの短編ですが、本編では描かれなかった裏エピソードが明かされます。
曜日別 配信スケジュール表(8/5~8/11)
曜日 | タイトル | 話数 | 配信サービス |
---|---|---|---|
8/7(水) | 劇場アニメスピンオフ短編 ※現時点では作品名は未発表。詳細はAmazon Prime Video公式を参照。 | – | Amazon Prime Video |
8/8(金) | Tougen Anki | 第5話 | Hulu / Netflix 他 |
8/9(土) | Kaiju No. 8 シーズン2 | 第4話 | Crunchyroll |
8/10(日) | One Piece エッグヘッド編 | 第1139話 | Crunchyroll / Netflix |
8/11(月) | Sakamoto Days | 第16話 | Netflix |
※各配信日は日本時間。サービスによって配信時間が異なる場合があります。
配信サービス別の傾向と特徴
今週の配信ラインナップから見えてくる各VODの特徴を簡単にまとめました。
Crunchyroll
海外同時配信や字幕・吹替のスピード対応が強み。特に『Kaiju No. 8』や『One Piece』のような国際人気作は、配信直後からSNSでの海外ファンとの交流も楽しめます。
Netflix
オリジナルシリーズや国内地上波連動作品が豊富。今週は『Sakamoto Days』『Tougen Anki』など、話題作の新エピソードが目白押し。広告なしプランではHD〜4Kまで高画質で視聴可能。
Hulu
国内放送との連動がスムーズで、日テレ系作品との相性が抜群。『Tougen Anki』のようにTVerと組み合わせて無料+有料で楽しむ視聴ルートもおすすめ。
Amazon Prime Video
映画・アニメの独占スピンオフ配信が増加傾向。短編や特別編など、他サービスでは見られないコンテンツを不定期で投入してきます。買い物や音楽特典も同時利用できる点も魅力。
視聴のコツ|効率よく楽しむために
- 無料配信(TVerなど)は配信期間が短いので、放送後すぐチェック
- 海外同時配信はSNSトレンドを追いながら楽しむと倍面白い
- 同じ作品でもサービスによって配信日や画質が異なるので事前確認
読者からのおすすめコメント
先週の配信表記事では、「曜日ごとにまとめられていて助かる」「見逃していた作品を知れた」といった声が届きました。今回も見やすさを重視し、放送日順+サービス名で整理しています。
「どのサービスでアニメを観るのが合っている?」と迷ったときは、
アニメ好きにおすすめのVOD3選(迷ったらこれ)を参考に、視聴スタイルに合う選び方をどうぞ。
まとめ|第2週は見逃し厳禁の週
8月第2週は、物語の転換点を迎える作品が多く、特に『Kaiju No. 8』と『Tougen Anki』はSNSでも盛り上がり必至。
また、短編スピンオフや世界同時配信作品など、配信形態の多様さも魅力です。
視聴計画を立てておけば、見逃しゼロ&時間効率UPでアニメライフをもっと満喫できます。
来週(第3週)の配信表も更新予定なので、ブックマークしてチェックしてくださいね。
視聴時間を有効活用したい方は、実測検証レポもどうぞ:
アニメを倍速で観るとどうなる?